アイジュ氏に学ぶ、投資家として生き残る術とは?(後編)
-
公開日:2022.11.24
※この記事は、2022/06/12に公開された、IRTV for YouTube内のコンテンツ【個人投資家研究所】動画の対談内容を記事に起こしたものです。
後半は、アイジュ氏の今の手法にたどり着いたきっかけや具体的なところをもう少し深堀りたいと思います。
今の手法に辿り着くまでの過程
現在の手法を確立するまでの道のりを教えてください!
Next ten Baggar始めて5~6年は、米国株式投資のウォーレンバフェットの書籍を読み漁ったり、円高が続いた時にはほぼ全財産を米ドルに換えたり・・・
他にも配当株、バリュー株、FXなどいろいろなことをやりました。いろいろ試した時期があったんですね!
Next ten Baggar今の手法に変わったのは、転勤によって労働環境が変わり、かなり時間ができたことがきっかけです。
空き時間にちょっと勉強してみようかなと思って、久しぶりに色々な書籍を読みました。
何となくグロース株や成長株という言葉をが分かってきた時期に、図書館で「運をつかむ日本株投資カーグロース株・集中投資のすすめ」という本を見つけました。
この本を読んだことで、一気に成長株投資を考え始めて自分なりにアレンジした結果、今の投資手法になりました。“買い”の判断基準
集中投資をする上で、判断基準やルールあありますか?
Next ten Baggar「とりあえず買ってみる」ですかね~
何回かに分けて入れていくスタイルなので、まずは買っておいて。
よくよく調べてみると、例えばここから株価が3年で3倍にならないという未来は描けないとか、あるいはよく時価総額を考える
今の水準は、僕の中で納得できないと思ったところでガツンと買いますね!ガツンと買うんですね!
Next ten Baggarそうですね。
これで負けたら仕方ないと思った時に、ガツンと買います!売りのタイミング
逆に売るタイミングはどのような時ですか?
Next ten Baggar思っていた前提が完全に崩れた時に売るようにしています。
例えばベンチャーIPOから成長した企業の社長さんが亡くなってしまったり・・・企業全体が崩れてしまうような大きな変化が起きてしまったら売るということですね!
Next ten Baggarもう一つ難しいのは、どうしてもグロース株をやっていると、株価が急に跳ね上がりすぎてしまう時があることですね。
想定以上に株価が上がりすぎて、そこからさらに上がるまでに時間がかかりそうなときには売るという感じです。テクニカルで売ることもあります。チャートが崩れたりしたらそこで売っちゃいます。自身の成長 より豊かになるために
企業を応援するスタンスと理念についてお伺いしたいです!
Next ten Baggar私は、企業がどんどん成長していくという話が好きです!
祖父の影響から子供心に人と企業の成長が面白いものだと感じていました。
今している投資によって金銭的にもメンタル的にも豊かにならないんだったら、その投資は自分に合っていないはずだからやめた方がいいと思います。周囲の環境も変わっていく中で立ち止まって見つめなおすことは大事ですね。
ありがとうございました!!Next ten Baggar【IRTV個人投資家研究所】投資家として生き残る術を学べ!|Vol.13
Next ten Baggerトップページはこちらから